高井歯科医院Blog
| セミナー、勉強会

宮崎で「自立支援介護と歯科」という講演に参加しました。

(2023年11月6日 8:51 AM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

10月下旬に宮崎市で「自立支援介護と歯科」をテーマにした講演を受けました。

 

 

内容的にはこれからの高齢化社会において、高齢者施設への歯科医師のかかわり方、気を付けなければいけないことはどのようなことかを学べました。

 

また水分をしっかり補給し、入れ歯や口の中をしっかり管理する。また施設職員の方々との密なカンファレンスを行い、胃ろう、刻み食、とろみ食から常食へ復活させる重要性も知ることができました。

 

11月に入り肌寒かったり、暑かったりと落ち着かない気候が続きますね。

みなさんも体調管理をしっかりして、水分も補給してください。

 

 


 >>Blogメニューへ


John・Mew先生のセミナーに参加しました。

(2023年6月27日 10:15 PM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

こないだの日曜日は3年ぶりに来日したジョン・ミュー先生の講演会に参加してきました。

 

現在94才のミュー先生は今も変わらず精力的に世界中で講演を行っており、日本のあともアジアの国で講演をするというエネルギッシュな活動を続けています。

 

私もミュー先生のバイオブロックに触れてから25年ほどたちますが、いまだにお話を聞くたびに学びをくれる素晴らしい先生です。

 

ミュー先生からもらったエネルギーをお子さんの歯並びや健康をつくる手伝いに注ぎたいと思う院長でした♪

 

 

 


 >>Blogメニューへ


ボツリヌス(ボトックス)注射治療のセミナーに参加しました。

(2023年4月6日 8:06 AM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

4月に入り気分一新という感じで、こないだの日曜日はボツリヌス注射治療のセミナーに参加しました。

 

ボツリヌス注射やボトックスなどは聞いたことがあるかもしれませんが、どちらかというと芸能人の美容整形のジャンルだと思われているかもしれません。

 

ですがもともとボツリヌス注射とは筋肉の悪い動きを抑えるのが目的のもので、リハビリなどの機能療法の一部として使われています。

 

歯科での適応は噛み合わせが強すぎるのを抑制したり、また噛み合わせから来る頭痛、肩こり、腰痛やガミースマイルの改善などに使われます。

 

自分も試験的に注射してみましたが、きつい腰痛が楽になりました。

 

痛み止めや麻酔薬と違い効果が数か月持続するのもありがたいですし、基本大きな副作用はないのも安心です。

 

とくに噛み合わせからくる頭痛はかなり生活の質を落としますので、興味があるかたは院長、またはスタッフまで声をかけてください。

 

※歯科によるボツリヌス注射は保険適応外により自費診療となります。

 


 >>Blogメニューへ


幹細胞再生歯科医療セミナーに参加してきました。

(2023年3月26日 11:37 AM更新)


こんにちは、高井歯科医院です。

 

3月も半ばを過ぎてだいぶ温かい日も増えてきました。

 

先日は神戸まで足を延ばして、「幹細胞再生歯科医療」セミナーに参加してきました。

 

 

幹細胞を使った再生医療は一般医学などでは脳梗塞や脊髄損傷の患者さんへの投与や、アンチエイジングなどで美容やコスメの材料に使っているものです。

 

歯科でも再生医療は行われており、その中で歯周組織などへの再生医療などが行われ始めています。

 

当院でもプラセンタの補助として幹細胞培養上清や、矯正、ホワイトニングなどに応用できる幹細胞ジェル(オーラルリバイバー)を導入しています。

 

 

幹細胞由来の再生医療は新しい治療のため、残念ながら効果の低い薬剤や商品も存在しているのが現状です。

 

そのなかでエビデンスのしっかりした治療法や商品を高井歯科医院では提供したいと思っています。

 


 >>Blogメニューへ


John Mew自然成長誘導法 オーソトロピクス・オンライン講演会に参加しました。

(2022年12月5日 8:28 AM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

バイオブロック療法を考案し、小児矯正の世界に大きな影響を与えているDrJohnMew先生のオンラインセミナーに参加しました。

 

 

 

 

時差の都合でイギリスの朝6:00、日本では15:00スタートという形になりました。

 

ミュー先生は90才を超えなお元気に熱く、バイオブロック治療のフィロソフィー、理論、具体的な情報を講演されてました。

 

4時間のお話も全く疲れる様子もなく、もっと話たい!という感じで講演を終えられました。

 

内容も今までの基本的な概念から、最近のトピックスまでまんべんなく網羅されており、とても刺激を受けました。

 

私も50歳を超えておじさんになってきましたが、ミュー先生にくらべるとまだまだの若造です。

 

これからも治療を通して、子供たち、また大人の患者さんも元気にしていきたいと思っています♪

 

 

 

 


 >>Blogメニューへ


日本睡眠歯科学会総会・学術集会に参加しました

(2022年11月23日 1:03 PM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

この週末は沖縄で開催された「日本睡眠歯科学会総会・学術集会」に参加してきました。

 

 

実は歯科医は睡眠時無呼吸症候群の治療に関わることがあります。

 

また大人だけでなく、小児の歯並びの治療が必要な場合、多くの場合で良質な睡眠が取れていないことが多いんです。

 

睡眠の質が悪いと多くの症状が全身的に現れます。

 

糖尿病や高血圧、心疾患などに影響するとわかってきました。

 

実は歯並びの悪さもその一つなんですね。

 

ですからお子さんが寝ている時はいびきに注意してあげてください。睡眠の質が悪い可能性が高いです。

 

今回の総会でも多くの新たな学びが得られました。

 

この学びを患者さんへの治療へ活用していきたいと思っています。

 

 


 >>Blogメニューへ


丸茂義二先生のセミナーに参加しました。

(2022年9月21日 7:31 PM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

3連休は大型台風の影響が心配されましたが、関東圏はおおむね無事過ごせてホッとしています。

 

連休の最終日は丸茂義二先生による講演会「発達障害に歯科ができること」に参加させてもらいました。

 

 

 

お子さんの発達障害はいろんなジャンルで問題になってきています。

 

様々な方法で治療や解決の試みが行われていますが、歯科治療で発達障害を良い方向へ進められることはできないのか?という内容でとても勉強になりました。

 

お子さんは未来への希望です。

 

歯科治療を通して明るい未来を子供たちに提供したいと思っている院長でした♪

 

 


 >>Blogメニューへ


日本病巣疾患研究会・総会に参加しました。

(2022年9月11日 8:28 PM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

あっという間に9月になりましたね。

 

暑さのピークも過ぎた感じです。

 

本日9月11日は日本病巣疾患研究会の総会に参加しました。

 

 

毎年新たな発見のある会の総会なのですが、今年はやはりコロナやその後遺症などに対する処置の演題が多かったです。

 

また歯科の中で治癒がなかなか難しい舌痛症に対するアプローチや、またそれに効きそうなうがい薬に新たに出会えました。

 

この2年半学会セミナーの多くはオンラインが多かったのですが、やはりリアルに人が集まって開催されるのはいい刺激をもらうことができますね。

 

今回得た情報も患者さんに還元し、皆さんの生活の質を高めていきたいなと思った院長でした♪

 

 


 >>Blogメニューへ


機能矯正研究会の研修会に参加しました。

(2022年6月13日 7:00 PM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

この週末は奈良で機能矯正研究会の研修会に参加させてもらいました。

 

子供たちの健康と未来を真剣に考えている先生方から次々と熱い報告発表がありました。

 

この研究会では歯並びの不正の根源的理由は鼻閉からくる呼吸不全と睡眠の質の悪化と考えています。

 

歯並びを治すことにより、元気になり顔も美しく育っていく。

 

歯科医師としてこんなに楽しくやりがいのある仕事はありませんね。

 

 

 

 

また今回はスペシャルゲストの元琴奨菊、現・秀の山親方が登場。

 

相撲人生や歯科でのスプリント治療がいかに相撲競技に役立ってくれたかをお話ししてくれました。

 

やはり当院でも扱っているポールスプリントの効果は大きいようです。

 

いっぱいいっぱいエネルギーをもらった院長はまた治療を頑張っていこうと家に向かいました。


 >>Blogメニューへ


咬みあわせ(ポール・スプリント)のセミナーに参加しました。

(2022年3月28日 8:07 AM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

先週の連休の週末は都内で噛みわせ(ポール・スプリント)治療のセミナーを2日間受けてきました。

 

 

 

 

スプリントとは格闘技を行う時につかうマウスピースのようなものです。

 

歯科の治療に使う場合は歯を守るというのではなく、下顎の位置の本来の適正な場所を見つけるために行います。

 

その結果顎まわりの関節や筋肉の不調和を取り除く、また呼吸もしやすくなります。

 

対応する症状は顎関節、頭痛、睡眠時無呼吸症、などの多岐にわたると言われています。

 

もちろんすべての不定愁訴がこれで治るわけではないのですが、患者さんに提供できる技術を増やすことができたのが嬉しかったです。

 

このスプリントのすごいところは「身体の調子がいまいちな人」だけでなく「多くのプロアスリートも導入している」点です。

 

自分の身体のポテンシャルを最大限に引き出すためにこのスプリントを使っているんですね。

 

いろいろな可能性があるポールスプリントを当院でも研鑽していこうと思っています。

 

 

 

 


 >>Blogメニューへ


1 / 612345...最後 »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Blogメニュー


関連タグ
ADHD MRC T4K いびき、おねしょ、はぎしり おやつ むし歯予防 アスペルガー アンチエイジング、プラセンタ、イメージアップ アンチエイジング、プラセンタ、ボトックス、頭痛、肩こり、腰痛、歯科ボトックス コロナウィルス、口腔ケア、肺炎予防、インフルエンザ予防 トリガーポイント ペインクリニック ホワイトニング、安全なホワイトニング、安いホワイトニング ムーシールド ムーシールド、バイオブロック メタボリックシンドローム、肥満、脂肪肝、糖尿病、誤嚥性肺炎 代謝、糖質制限 受け口、出っ歯 咬みあわせ、咬合、歯を守る、痛くない治療、神経を守る 大網白里、働くお母さん、働く女性、女性が働きやすい職場 大網白里市、山武郡、東金市、土気、緑区、茂原市、白子、長南、長生、 姿勢 小児矯正、ムーシールド 強酸性水、次亜塩素酸水 東北大震災、チャリティー、甲状腺、NPO、そらちね 機能矯正学界、高井歯科医院、症例発表、バイオブロック、MRC,小児矯正、抜かない矯正 歯周病、口腔ケア、糖尿病、周術期 渕稲葉勉強会、補綴、かみ合わせ、総義歯、総入歯、オクル‐ジョン 病巣疾患、慢性上咽頭炎、Bスポット、口呼吸、感染根管、掌握嚢胞、アトピー 発達障害 発達障害、うつ、不登校 睡眠障害、呼吸障害 矯正 胃ろう防止 自立支援 良くかめる入れ歯 良くかめる入歯、前歯でかめる入歯、8029運動、フレイル予防、認知症予防、胃瘻予防 虫歯 スポーツドリンク 糖尿病 運動、スポーツ、パフォーマンス、口腔環境、口腔衛生 院内感染予防、インフルエンザ、コロナ、手指消毒、 隠れ貧血 高タンパク 低糖質 高井歯科医院 入れ歯 認知症 高井歯科医院、求人、歯科助手 高井歯科医院 小児矯正 機能矯正 抜かない矯正 鼻うがい、インフルエンザ予防、あいうべ体操

▶Blogトップへ戻る